大人になるということ 2022.09.28 スタッフブログ 秋めいた季節になりました。 家では飽き足らないちびっこ怪獣を放牧するため,休日にはもっぱら植物園や公園めぐりが習慣となっています。 動くものに惹かれるのでしょうか。 子どもが「こえ!!!(コレ)」と指さす先には,多種多様なあの方々。 そう,虫です。 お尻がとんでもなく長い方,驚くほど光...read more
最近わくわくしたこと 2022.09.8 スタッフブログ 心理職をしているせいなのか、周囲の人たちから「気分転換はどうしているの?」「没頭できる趣味など持っているの?」などと聞かれることがよくあります。 振り返ると、20代終わり頃までは好きなこともたくさんあって、アクティブな方だったと思うのですが(一人で旅行したり、北海道や沖縄をバイクで1周する、という...read more
スズメバチ 2022.08.31 スタッフブログ 我が家には毎年かならずスズメバチがきます。 二階のベランダで過ごしていても頭上を「ブーン」と羽音をたてて通り過ぎていったり、玄関のドアをあけたら「ブーン」と嫌な羽音がきこえるときは必ず近くにいます。 毎年かならず初夏から秋が終わるころまではスズメバチのお散歩コースになり、餌を探しにきます。 親...read more
竹下の日常 その4 2022.08.23 スタッフブログ 早くもまたまた回ってきました。 もう竹下のブログは子供ネタしか思い浮かびません。 てことで、今回は夏休みの様子を書きたいと思います。 年中児と小学3年はエネルギーに満ち溢れ、寝たら翌日には体力マックスに回復する元気さ。 毎朝『今日はどこいくのー、何するのー』それを聞くたび、朝から私はゾッ...read more
夏の風物詩 2022.08.2 スタッフブログ 今回は何をお話ししようかな~と考えてましたが、やっぱり季節もののお話をさせていただこうと思います。 それにしても今年暑いですね~暑さに慣れてないのか。。ほんまに暑いのか。。。私暑いの苦手です。 この8月をどう乗り切ろうかと悩ませているところです。 そんな夏ですが、毎年この季節になると私が決まっ...read more